- HOME
- わが社のがんばり人
仕事の付合いでしか知らなかった彼が、まじめ一筋に見えるあの人が、、、
実はとても楽しい一面を持っていた!
私たちリヴ・リヴ一級建築士事務所で働く「その人」と「なり」を紹介します。
坂斉 洋司 (さかさい ひろし)

基本情報
設計・プロデュース
2000年入社
千葉県野田市出身 草加市在住。
WORK
新築注文住宅やリノベーション工事の、窓口となり、初期設計、プランニングを行う。
観葉植物や水槽を用いたインテリアの提案が好評を受けている。
どうして? 暮らし + カフェ
今まで関わりを持てた方々に、喜んで頂ける場所をつくり、共に学び成長出来る事をしたくて 【暮らし+カフェ】 が始まりました。
カフェでは食事やドリンクを楽しむだけでなく、カルチャー教室や地域の生活雑貨、インテリアショールームをもうけており、暮らしを豊かにしていくキッカケづくりになれば幸いです。
カフェに好きな時間に「フラ〜っと」来て、スタディスペースとしてのご使用、みんなでワイワイ集まるスペースとしてのご利用大歓迎です。
どうぞ、長居してください。そう!その為のcoco家カフェ スマイル プラスです。
これから挑戦したいこと
不動産購入の際、月々の支払基準を不動産営業マンに「まかせっきり」の方が意外と多いと感じてきました。
実際に住宅ローンが始まると、保険の支払や養育費など住宅ローン以外に定額で掛かる大きな出費があることを多くの方は、感じると思われます。
しかし、生命保険と住宅ローンの保険で同じような条件の保険に加入している場合、どちらかを解約することにより、月々の支払を安くしたり、住宅ローンの繰上げ返済を上手に活用することで、住宅ローンの支払期間を短くすることが出来る事実や、その他、そんなちょっと得する情報を伝える相談会を定期的に行ったり、地元地域のコミュニティとしてカフェを利用し、特技や趣味を介して地域のつながりを広め、不動産や建築の枠を超えて、暮らしに関する不安・不満の総合窓口、すまいの窓口になること。
鎌田 誠 (かまた まこと)

基本情報
現場管理・プロデュース
2012年入社
静岡県清水市出身 さいたま市在住
WORK
経験30年の実績で、新築・リフォーム工事の工程・現場管理を行う。豊富な知識で注文住宅の企画も得意。
自身の母の介護より、手摺工事やバリアフリー工事は得意分野。