記事一覧
親子リトミックス いっしょに遊ぼう音(おと)もだち
【親子リトミックス いっしょに遊ぼう音(おと)もだち】
ママとのスキンシップは
子どもたちは大好きです!
オキシトシンという「愛情ホルモン」が
ママにもお子さんにも沢山分泌されます。
それにより、親子間の信頼が深まっていきますよ。
■7月22日 (金) 10:15~12:00
(11時~12時はランチタイムです)
対象 : タッチが出来るお子さん~3歳
先着7組の親子
参加費 : 2,000円
(ランチ800円分込)
場所 : COCO 家カフェ スマイルプラス
埼玉県草加市中央1-5-25
※800円超過した場合、別途ご負担ください。
■こんにちは 岡野由佳です♪
元幼稚園教諭で、現在は舞台出演・キッズイベントパフォーマー・リトミック講師・子ども発表会司会など、パフォーマーとして活動中です!
お仕事のご依頼やご相談はアメブロメッセージよりお気軽にご連絡ください!
お時間が合いましたら
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
お問合わせ・お申込みは
hangetu22@yahoo.co.jp
までお願いいたします。
携帯電話・スマートフォンからのお問合わせの方で、
迷惑メール対策をされている場合
こちらからの返信が届かないことがあるようです。
もしこちらからの返信がなかなか届かないなという場合は
その旨ご連絡頂戴出来ましたら別のメールアドレスより
返信させていただきます。
【急募】スタッフ募集!!
【急募】スタッフ募集!!
カフェが好きなかた、インテリアや、ガーデニングに興味がある方、ハンドメイドクラフトが好きな方!をcoco家カフェでは「緊急募集!」私たちと一緒にcoco家カフェで働きませんか!?
■コミュニケーションカフェを一緒に盛り上げてくれるスタッフを大募集しています。
・勤務地:草加市中央1-5-25coco家カフェ sumile plus
・勤務時間:9:30~17:00
・毎週水曜定休 隔週定休火曜日
給料、お休みなど、詳細はお気軽にお問合せください。
■受付電話:048-923-0021 担当:坂斉(さかさい)
『絵本カフェ』0歳からOK!親子で楽しむ英語時間
『絵本カフェ』0歳からOK!親子で楽しむ英語時間
2020年の東京オリンピックも決定し、このところたくさんの外国の方が日本に訪れるようになりました。これからの国際社会、英語は必須になります。近年は小学校から英語の授業が取り入れられるようになりました。幼稚園でも英語教育を始めているところも少なくありません。子どもの英語教育をこれからどうすればいいか考えてる方もたくさんいると思います。
そこで赤ちゃんからでも親子で参加でき、英語の絵本を読んでくれる絵本カフェ開催します!
【0歳からOK!親子で楽しむ英語時間】
絵本カフェは英語と日本語を交えながらなので、英語の苦手なママでも気軽に参加することができます。image001オープニングの曲でみんなで輪になり歌いながら名前を「Hello, ~」と呼んでくれます。手に付けたぬいぐるみを0歳の赤ちゃんも何だろうと興味津々で見ています。その後はお歌の時間。『What’s This?』の曲に合わせてトラックやボールなどこども達が興味を持つカードが紹介され、親子でダンスもしました。色の歌では自分の持っている色カードがよばれたら立ったり座ったり曲に合わせて動きます。ちびっ子ぼっくるん達も楽しそうに動いていました。英語の本は2冊。読む前に指遊びがあったり静と動の間にテンポよく使われ子ども達を飽きさせません。
そして毎回工作の時間が設けられています。家で作れる工作を紹介しているそうです。今回は牛乳パックでオモチャを作成。好きな絵を描いてホチキスで止めます。ヨーヨーになったり、ボールにもなる優れもの。まだ自分で完成まではできない年頃なので、ママ達は先生にスペルを聞き奮闘しながら英語が書かれたオモチャを完成。ママも同時に英語が学べます。
最後の絵本は日本語の絵本です。なぜ日本語の絵本なのかお聞きするとその意図は二つあるとのこと。まず一つ目は英語だけでなく日本語で子ども達に物語をかたることも大切に考えているため。二つ目はママ達が家庭でも読み聞かせができる絵本を紹介したいためでした。最後に「Good-bye」ソングでまた名前を呼んでもらい英語の時間は終了です。親子で楽しく1時間程、たくさんの英語シャワーを浴びることができますよ。
【ランチで初参加でもすぐにうちとける!!】
レッスンが終わるとみんなでランチタイム。ランチをとることによって、はじめて参加している人も先生やママ達とうちとけることができ、子育てや地域についての情報交換の場となっています。英語を体験する目的があることによって絵本カフェ体験者の皆さんで、カフェに行くきっかけにもなっているとか。
参加者の方の話を聞くと、楽しく英語を体験してからランチも食べられ姉妹で参加できるので、もう何回も参加しているという方もいらしゃいます。実際赤ちゃんの時から来ている子は聞いた英語を繰り返し発音していました。みなさん小さい時から英語に触れさせたいという思いが多いようですよ。
カフェには、キッズスペースも用意しており、席もキッズスペースの横で食事が出来るので、子どもが飽きずにゆっくりママさん達と話をすることができます。
✿日時:7月15日(金) 10時~12時
(11時~12時ランチタイム含む)
✿対象:0歳~3歳親子 先着8組
✿参加費:1500円(ランチ800円分込)
(800円を超えた場合は別途ご負担いただきます。)
✿場所:Coco家カフェ スマイルプラス
〒340-0016 埼玉県草加市中央1-5-25
🌺イベントの様子はこちらの記事をご覧ください。
http://www.soka-bokkurun.com/bokkuruntai/22172/
✿ご予約・お問い合わせ
0歳からOK!親子で楽しむ英語時間
こども英語ラボパーティー 渡辺 満貴子
Tel :048-951-2022
Mail :mkmkp3@yahoo.co.jp
渡辺パーティーHP:http://www.labo-party.jp/hiroba/space/ulysis
Facebook ページ https://www.facebook.com/labowatanabe/
ラボパーティ 渡辺
親子リトミックス いっしょに遊ぼう音(おと)もだち
【親子リトミックス いっしょに遊ぼう音(おと)もだち】
ママとのスキンシップは
子どもたちは大好きです!
オキシトシンという「愛情ホルモン」が
ママにもお子さんにも沢山分泌されます。
それにより、親子間の信頼が深まっていきますよ。
■6月24日 (金) 10:15~12:00
(11時~12時はランチタイムです)
対象 : タッチが出来るお子さん~3歳
先着7組の親子
参加費 : 2,000円
(ランチ800円分込)
場所 : COCO 家カフェ スマイルプラス
埼玉県草加市中央1-5-25
※800円超過した場合、別途ご負担ください。
■こんにちは 岡野由佳です♪
元幼稚園教諭で、現在は舞台出演・キッズイベントパフォーマー・リトミック講師・子ども発表会司会など、パフォーマーとして活動中です!
お仕事のご依頼やご相談はアメブロメッセージよりお気軽にご連絡ください!
お時間が合いましたら
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
お問合わせ・お申込みは
hangetu22@yahoo.co.jp
までお願いいたします。
携帯電話・スマートフォンからのお問合わせの方で、
迷惑メール対策をされている場合
こちらからの返信が届かないことがあるようです。
もしこちらからの返信がなかなか届かないなという場合は
その旨ご連絡頂戴出来ましたら別のメールアドレスより
返信させていただきます。
『絵本カフェ』0歳からOK!親子で楽しむ英語時間
『絵本カフェ』0歳からOK!親子で楽しむ英語時間
2020年の東京オリンピックも決定し、このところたくさんの外国の方が日本に訪れるようになりました。これからの国際社会、英語は必須になります。近年は小学校から英語の授業が取り入れられるようになりました。幼稚園でも英語教育を始めているところも少なくありません。子どもの英語教育をこれからどうすればいいか考えてる方もたくさんいると思います。
そこで赤ちゃんからでも親子で参加でき、英語の絵本を読んでくれる絵本カフェ開催します!
【0歳からOK!親子で楽しむ英語時間】
絵本カフェは英語と日本語を交えながらなので、英語の苦手なママでも気軽に参加することができます。image001オープニングの曲でみんなで輪になり歌いながら名前を「Hello, ~」と呼んでくれます。手に付けたぬいぐるみを0歳の赤ちゃんも何だろうと興味津々で見ています。その後はお歌の時間。『What’s This?』の曲に合わせてトラックやボールなどこども達が興味を持つカードが紹介され、親子でダンスもしました。色の歌では自分の持っている色カードがよばれたら立ったり座ったり曲に合わせて動きます。ちびっ子ぼっくるん達も楽しそうに動いていました。英語の本は2冊。読む前に指遊びがあったり静と動の間にテンポよく使われ子ども達を飽きさせません。
そして毎回工作の時間が設けられています。家で作れる工作を紹介しているそうです。今回は牛乳パックでオモチャを作成。好きな絵を描いてホチキスで止めます。ヨーヨーになったり、ボールにもなる優れもの。まだ自分で完成まではできない年頃なので、ママ達は先生にスペルを聞き奮闘しながら英語が書かれたオモチャを完成。ママも同時に英語が学べます。
最後の絵本は日本語の絵本です。なぜ日本語の絵本なのかお聞きするとその意図は二つあるとのこと。まず一つ目は英語だけでなく日本語で子ども達に物語をかたることも大切に考えているため。二つ目はママ達が家庭でも読み聞かせができる絵本を紹介したいためでした。最後に「Good-bye」ソングでまた名前を呼んでもらい英語の時間は終了です。親子で楽しく1時間程、たくさんの英語シャワーを浴びることができますよ。
【ランチで初参加でもすぐにうちとける!!】
レッスンが終わるとみんなでランチタイム。ランチをとることによって、はじめて参加している人も先生やママ達とうちとけることができ、子育てや地域についての情報交換の場となっています。英語を体験する目的があることによって絵本カフェ体験者の皆さんで、カフェに行くきっかけにもなっているとか。
参加者の方の話を聞くと、楽しく英語を体験してからランチも食べられ姉妹で参加できるので、もう何回も参加しているという方もいらしゃいます。実際赤ちゃんの時から来ている子は聞いた英語を繰り返し発音していました。みなさん小さい時から英語に触れさせたいという思いが多いようですよ。
カフェには、キッズスペースも用意しており、席もキッズスペースの横で食事が出来るので、子どもが飽きずにゆっくりママさん達と話をすることができます。
✿日時:6月17日(金) 10時~12時
(11時~12時ランチタイム含む)
✿対象:0歳~3歳親子 先着8組
✿参加費:1500円(ランチ800円分込)
(800円を超えた場合は別途ご負担いただきます。)
✿場所:Coco家カフェ スマイルプラス
〒340-0016 埼玉県草加市中央1-5-25
🌺イベントの様子はこちらの記事をご覧ください。
http://www.soka-bokkurun.com/bokkuruntai/22172/
✿ご予約・お問い合わせ
0歳からOK!親子で楽しむ英語時間
こども英語ラボパーティー 渡辺 満貴子
Tel :048-951-2022
Mail :mkmkp3@yahoo.co.jp
渡辺パーティーHP:http://www.labo-party.jp/hiroba/space/ulysis
Facebook ページ https://www.facebook.com/labowatanabe/
ラボパーティ 渡辺
知らなきゃ損する?!暮らしの無料セミナー:ランチ無料
知らなきゃ損する?!暮らしの無料セミナー:ランチ無料開催
■6月のランチセミナーは!
・6/11土
・6/12日
・6/25土
・6/26日 に開催です!!
※くちコミによるお申し込みが多くあり、予約の混乱を避けるため、事前の予約頂けると幸いです。
電話:048-923-0021 セミナー予約お受けいたします。
セミナーのご紹介
2名の講師が住宅に関するお得な情報を発信する2日間!
●住宅購入のトレンド~ネット物件検索の秘密~
今、物件探しは、インターネットが一般的になっていますが、どのサイトで探 すのが一番良いか?信頼できるサイトは?レインズとは?ネット物件 情報掲 載の裏側を交えながらご紹介いたします。
(講師紹介)
株式会社リヴ:代表取締役 坂斉 洋司
・宅地建物取引士
・二級建築士
センチュリー21にて年間200以上の不動産調査と契約に携わる。その経験を活かし、住まいと暮らしの様々な困ったを解決する総合窓口「住まいの窓口」を開設。「住まいの窓口」では住替え相談からリフォーム・相続・税金相談・住宅ローンFP相談が行える。
----------------------------------------------------------------------------------------------
●どのくらい得?「繰り上げ返済をする?、しない?」
銀行が教えてくれない!?住宅ローン返済に関する秘話!など
coco家カフェに隣接してオープンした「すまいの窓口」にてだれでも分かる住宅ローンの超基礎講座開催します!
(講 師 紹 介)
株式会社Mapコンサルティング支店長 小林 誠 氏
・ファイナンシャルプランナー
イギリス留学の経験を活かし、外資系(イギリス)のイベント会社へ就職。
その後、外資系保険会社からの話に共感を得て生涯の仕事と決め転職。
Mapコンサルティングへ入社、毎年約100件の住宅相談・セミナーを行う。
予約受付中!
電話:048-923-0021
リヴ/リヴ一級建築士事務所
■埼玉県草加市中央1-5-25
■TEL:048-923-021
※くちコミによるお申し込みが多くあり、予約の混乱を避けるため、事前の予約頂けると幸いです。
電話:048-923-0021 セミナー予約お受けいたします。
【親子リトミックス いっしょに遊ぼう音(おと)もだち
【親子リトミックス いっしょに遊ぼう音(おと)もだち】
ママとのスキンシップは
子どもたちは大好きです!
オキシトシンという「愛情ホルモン」が
ママにもお子さんにも沢山分泌されます。
それにより、親子間の信頼が深まっていきますよ。
■5月27日 (金) 10:15~12:00
(11時~12時はランチタイムです)
対象 : タッチが出来るお子さん~3歳
先着7組の親子
参加費 : 2,000円
(ランチ800円分込)
場所 : COCO 家カフェ スマイルプラス
埼玉県草加市中央1-5-25
※800円超過した場合、別途ご負担ください。
■こんにちは 岡野由佳です♪
元幼稚園教諭で、現在は舞台出演・キッズイベントパフォーマー・リトミック講師・子ども発表会司会など、パフォーマーとして活動中です!
お仕事のご依頼やご相談はアメブロメッセージよりお気軽にご連絡ください!
お時間が合いましたら
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
お問合わせ・お申込みは
hangetu22@yahoo.co.jp
までお願いいたします。
携帯電話・スマートフォンからのお問合わせの方で、
迷惑メール対策をされている場合
こちらからの返信が届かないことがあるようです。
もしこちらからの返信がなかなか届かないなという場合は
その旨ご連絡頂戴出来ましたら別のメールアドレスより
返信させていただきます。
知らなきゃ損する?!暮らしの無料セミナー:ランチ無料
知らなきゃ損する?!暮らしの無料セミナー:ランチ無料開催
■5月のランチセミナーは!
・5/14土
・5/15日
・5/28土
・5/29日 に開催です!!
※くちコミによるお申し込みが多くあり、予約の混乱を避けるため、事前の予約頂けると幸いです。
電話:048-923-0021 セミナー予約お受けいたします。
5月のセミナーのご紹介
2名の講師が住宅に関するお得な情報を発信する2日間!
●住宅購入のトレンド~ネット物件検索の秘密~
今、物件探しは、インターネットが一般的になっていますが、どのサイトで探 すのが一番良いか?信頼できるサイトは?レインズとは?ネット物件 情報掲 載の裏側を交えながらご紹介いたします。
(講師紹介)
株式会社リヴ:代表取締役 坂斉 洋司
・宅地建物取引士
・二級建築士
センチュリー21にて年間200以上の不動産調査と契約に携わる。その経験を活かし、住まいと暮らしの様々な困ったを解決する総合窓口「住まいの窓口」を開設。「住まいの窓口」では住替え相談からリフォーム・相続・税金相談・住宅ローンFP相談が行える。
----------------------------------------------------------------------------------------------
●どのくらい得?「繰り上げ返済をする?、しない?」
銀行が教えてくれない!?住宅ローン返済に関する秘話!など
coco家カフェに隣接してオープンした「すまいの窓口」にてだれでも分かる住宅ローンの超基礎講座開催します!
(講 師 紹 介)
株式会社Mapコンサルティング支店長 小林 誠 氏
・ファイナンシャルプランナー
イギリス留学の経験を活かし、外資系(イギリス)のイベント会社へ就職。
その後、外資系保険会社からの話に共感を得て生涯の仕事と決め転職。
Mapコンサルティングへ入社、毎年約100件の住宅相談・セミナーを行う。
予約受付中!
電話:048-923-0021
リヴ/リヴ一級建築士事務所
■埼玉県草加市中央1-5-25
■TEL:048-923-021
※くちコミによるお申し込みが多くあり、予約の混乱を避けるため、事前の予約頂けると幸いです。
電話:048-923-0021 セミナー予約お受けいたします。
知らなきゃ損する?!暮らしの無料セミナー:ランチ無料
知らなきゃ損する?!暮らしの無料セミナー:ランチ無料開催
■4月のランチセミナーは!
・4/9土
・4/10日
・4/23土
・4/24日 に開催です!!
※くちコミによるお申し込みが多くあり、予約の混乱を避けるため、事前の予約頂けると幸いです。
電話:048-923-0021 セミナー予約お受けいたします。
ファイル 48-1.gif
4月のセミナーのご紹介
2名の講師が住宅に関するお得な情報を発信する2日間!
●住宅購入のトレンド~ネット物件検索の秘密~
今、物件探しは、インターネットが一般的になっていますが、どのサイトで探 すのが一番良いか?信頼できるサイトは?レインズとは?ネット物件 情報掲 載の裏側を交えながらご紹介いたします。
(講師紹介)
株式会社リヴ:代表取締役 坂斉 洋司
・宅地建物取引士
・二級建築士
センチュリー21にて年間200以上の不動産調査と契約に携わる。その経験を活かし、住まいと暮らしの様々な困ったを解決する総合窓口「住まいの窓口」を開設。「住まいの窓口」では住替え相談からリフォーム・相続・税金相談・住宅ローンFP相談が行える。
----------------------------------------------------------------------------------------------
●どのくらい得?「繰り上げ返済をする?、しない?」
銀行が教えてくれない!?住宅ローン返済に関する秘話!など
coco家カフェに隣接してオープンした「すまいの窓口」にてだれでも分かる住宅ローンの超基礎講座開催します!
(講 師 紹 介)
株式会社Mapコンサルティング支店長 小林 誠 氏
・ファイナンシャルプランナー
イギリス留学の経験を活かし、外資系(イギリス)のイベント会社へ就職。
その後、外資系保険会社からの話に共感を得て生涯の仕事と決め転職。
Mapコンサルティングへ入社、毎年約100件の住宅相談・セミナーを行う。
予約受付中!
電話:048-923-0021
リヴ/リヴ一級建築士事務所
■埼玉県草加市中央1-5-25
■TEL:048-923-021
※くちコミによるお申し込みが多くあり、予約の混乱を避けるため、事前の予約頂けると幸いです。
電話:048-923-0021 セミナー予約お受けいたします。
【親子リトミックス いっしょに遊ぼう音(おと)もだち
【親子リトミックス いっしょに遊ぼう音(おと)もだち】
ママとのスキンシップは
子どもたちは大好きです!
オキシトシンという「愛情ホルモン」が
ママにもお子さんにも沢山分泌されます。
それにより、親子間の信頼が深まっていきますよ。
■4月21日 (金) 10:15~12:00
(11時~12時はランチタイムです)
対象 : タッチが出来るお子さん~3歳
先着7組の親子
参加費 : 2,000円
(ランチ800円分込)
場所 : COCO 家カフェ スマイルプラス
埼玉県草加市中央1-5-25
※800円超過した場合、別途ご負担ください。
■こんにちは 岡野由佳です♪
元幼稚園教諭で、現在は舞台出演・キッズイベントパフォーマー・リトミック講師・子ども発表会司会など、パフォーマーとして活動中です!
お仕事のご依頼やご相談はアメブロメッセージよりお気軽にご連絡ください!
お時間が合いましたら
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
お問合わせ・お申込みは
hangetu22@yahoo.co.jp
までお願いいたします。
携帯電話・スマートフォンからのお問合わせの方で、
迷惑メール対策をされている場合
こちらからの返信が届かないことがあるようです。
もしこちらからの返信がなかなか届かないなという場合は
その旨ご連絡頂戴出来ましたら別のメールアドレスより
返信させていただきます。