ホーム
OneDayWorkイベント 講師紹介:峯岸先生
6/6(金)11:00~開催
ワンデイワーク イベント【予約受付中】受付はこちらから
http://livsoka.com/contact/
または、お電話下さい。
coco家カフェ スマイルプラス
■電話:048-920-5521
■草加市中央1-5-25
■【ミネキク消しゴムはんこ】イベント講師/消しゴムはんこ作家 峯岸 純子先生
~ はんこ遊びクリエイター ~ 峯岸 純子
7年間のコピーライター業を、出産のため臨月で退職。子どもが2歳の時、消しゴムはんこに出会い、これを仕事にする!と決意。2008年、消しゴムはんこ屋として活動開始。2009年スタンプカーニバル作品コンテスト「ヒノデワシ賞」受賞。同年高円寺にて個展開催。現在は「楽しいはんこ生活」を伝えるべく、東京・埼玉のイベント出展、はんこ教室、出張ワークショップ、雑貨店での委託販売を行っています。オーダーメイドの消しゴムはんこ屋としても、全国からオーダーを受付、制作中。モットーは「愛と笑いと、実用性」。住所印、マーク、似顔絵など、好評をいただいています。
コンセプトは、「愛と笑いと、実用性」。
簡単手作りはんこ生活を提案しています。
手作りバースデーカード!
@消しゴムはんこ
消しゴムはんこをペタペタ押して、バースデーカードを作ります。大切な人に、手作りカード、贈りましょ!
・あったかい手作りカードです♪
・世界で一枚のオリジナル。
・はんこ遊びが、とっても楽しいです!
・写真を貼ったり、コメント付けたり
おめでとう!を形にしましょ!
【ミネキク消しゴムはんこHP】
http://minekiku.exblog.jp
■初回特別価格
受講料は1,000円 + ランチorデザートセット(800円~)
合計で1,800円~ となります。
開催時間/11:00~15:00
受付はこちらから
http://livsoka.com/contact/
または、お電話下さい。
coco家カフェ スマイルプラス
■電話:048-920-5521
■草加市中央1-5-25
- 2014/05/03 過去の「ブログ::セミナー講師紹介 」をみる
- この記事のURL
OneDayWorkイベント 講師紹介:原田先生
6/6(金)11:00~開催
ワンデイワーク イベント【予約受付中】
受付はこちらから
http://livsoka.com/contact/
または、お電話下さい。
coco家カフェ スマイルプラス
■電話:048-920-5521
■草加市中央1-5-25
■「ぷっくり多肉」 イベント講師/原田 玲子先生
~プランツコーディネーター 原田玲子~
埼玉県春日部市在住
園芸専門学校卒業後、生花店勤務ののち、専門学校にてアシスタントを4年。
結婚を機に結婚式場の生花部に転職。結婚するカップルの希望をかなえ、記憶に残るブライダルフラワーを手がけること12年。
これまでに3000組以上の結婚式を担当。
結婚3年目、長女の出産、育児を経験し、子どもたちへ自然、植物のすばらしさを伝えたいという
気持ちが大きくなり幼稚園や保育園などを訪問して花育活動を開始。
あわせて、育児中のママや、仕事に頑張る多くのかたの生活に植物を取り入れていただき、快適なプランツライフをご提案するグリーンコーディネートや、
ワークショップを開催。
園芸専門学校にて花業界での仕事を目指す学生たちへの指導や、花業界への転職を考えている方へのレッスンも行う。
フラワー装飾技能士
園芸装飾技能士
グリーンアドバイザー
今、人気の多肉植物の寄せうえを作りますよ。
自分セレクトのかわいらしいインテリアプランツをお家に飾りましょ♪
*忙しくて水やりを忘れちゃう
*でも植物は飾りたい!
*飾る場所がない!
■初回特別価格
受講料は1,000円 + ランチorデザートセット(800円~)
合計で1,800円~ となります。
そんな方、是非どうぞ!
【Plants Life HP】
http://kurikuri-plants-life.info/
BLOG
http://blog.kurikuri-plants-life.info/
受付はこちらから
http://livsoka.com/contact/
または、お電話下さい。
coco家カフェ スマイルプラス
■電話:048-920-5521
■草加市中央1-5-25
- 2014/05/03 過去の「ブログ::セミナー講師紹介 」をみる
- この記事のURL
ポイントカードで【江戸切子・コーヒーカップ】プレゼン
ポイントカードで【江戸切子・コーヒーカップ】プレゼン
■ご好評頂いている、coco家カフェ スマイルプラス ポイントカード。
通常は、お食事500円につき1回捺印、25ポイントでお好きなランチ食分に変えさせて頂いております。
■この度、皆様にご好評頂いています、当カフェにて使用しております、コーヒーカップや地元 草加でつくられる江戸切子と交換できるサービルを開始いたしました。
【江戸切子 ~草加の手しごと~】
■江戸切子は江戸末期に生産が始まりました。江戸切子はもともと、透明なソーダガラス(透きガラス)に、
切子細工を施し、手摺りと磨きで仕上げていく硝子細工でした。
明治期以降は、薩摩切子の消滅もあって江戸においても色被せ(いろきせ)の技法・素材も用いられるようになるが、
色ガラスの層は薄く鮮やかなのが特徴です。
加工法も従来の文様を受け継ぎながら、手摺りからホイールを用いたものに移行していきました。
現在では、当初からの素材であるクリスタルガラス等の透明なガラス(透きガラス)よりも、色被せガラスを素材に用いたものが切子らしいイメージとして捉えられ、多く生産されています。
【江戸切子 黒 よろけ紋様 オールド】
■ポイントカード 20枚 とお取替え
税別18,000円にて販売も行っております。
【江戸切子 オールド カラー:ルリ若しくはアカよりお選びいただけます】
■ポイントカード 11枚 とお取替え
税別10,000円にて販売も行っております。
【江戸切子 ぐい呑 カラー:ルリ若しくはアカよりお選びいただけます】
■ポイントカード 4枚 とお取替え
税別3,800円にて販売も行っております。
※つくり切り販売のため、デザインに多少変更がある場合があります。
【ハートインクローバーのコーヒーカップ&ソーサー】
■ポイントカード 5枚 とお取替え
税別4,280円にて販売も行っております。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
CoCo家カフェ スマイルプラス
〒340-0016 草加市中央1-5-25 TEL:048-923-0021
URL http://livsoka.com/
- 2014/04/26 過去の「ブログ 」をみる
- この記事のURL
美味しいランチを食べながら人よりちょっと得しちゃおう
-住まい&スマイル×Mapコンサルティング共同企画「毎月ママ応援プロジェクト」-
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
美味しいランチを食べながら人よりちょっと得しちゃおう♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◇わくわくする「ママの為の住宅相談」無料ランチセミナー開催します!◇
今回のセミナーを担当する小林です。よろしくお願いいたします。
消費税が5%から8%に引き上げられて半月が経ちました。
コンビニで500円以内で買えていた昼ごはんは少しオーバーして
私のお小遣いの減りを早めています。
家計でも確実に負担が掛かっているではないでしょうか?
賢く節約していても難しいものです。
今回、そんな皆さまのお手伝いができればとセミナーを開催致します。
これから住宅のご購入を検討されている方、もうご購入されている方
住宅ローンの仕組みはご存知ですか?
変動金利・固定金利と金利のタイプによっても大きく違います。
もうローンの支払いをしている方も更新・借り換えの時期
どうしたら良いの?
そういった疑問に分かりやすくお答えします。
ご家族、ご友人をお誘い合わせの上ご参加ください。
お一人さまのご参加も可能です。
◆セミナーの詳細「住まい&スマイルブログ」◆
http://blog.c21suma-suma.jp/7489
◆セミナー申込み・お問い合わせはこちら
※記入欄に希望日時、参加人数を記載して送信下さい。
※直接電話での受け付けも可能です。(受付時間 平日9:30~17:00)
申込みは総合受付 Mapコンサルティング【03-5647-9790】まで
◆セミナー会場はこちらです◆
CoCo家カフェ スマイルプラス
━【◆わくわくする「ママの為の住宅相談」無料ランチセミナー】━━━━━━
【日時】
5月15日(木)AM10:30~12:00 募集定員:10名
【内容】
わくわくする「ママの為の住宅相談」
~返済しながら得をする返し方~
・住宅ローンの組み方・選び方
・繰上げ返済のタイミング
・購入後に掛かる費用をご存じですか?
━【◆わくわくする「ママのための子育て」無料ランチセミナー】━━━━━━
【日時】
5月29日(木) AM10:30~12:00 募集定員:10名
【内容】
わくわくする「ママの為の子育て」
~将来お子様にかかる教育費を一緒に考えましょう~
・教育費・奨学金について
・これからの時代留学を考えていますか?
・塾・習い事費用(水泳・ピアノなど)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆申込注意事項◆
・お申込みは開催日毎に定員となった段階で締切とさせて頂きます。
・参加は、一般のお客さまのみとさせて頂きます。
・ランチセミナーですので途中退席はご遠慮下さい。
・ご予約後の変更・キャンセル等は必ずご連絡をお願いします。
◆セミナー申込み・お問い合わせはこちら
http://livsoka.com/contact/
※記入欄に希望日時、参加人数を記載して送信下さい。
※直接電話での受け付けも可能です。(受付時間 平日9:30~17:00)
申込みは総合受付 Mapコンサルティング【03-5647-9790】まで
≪セミナー講師紹介≫
小林 誠氏
大学卒業後、イギリスのニューキャッスル大学大学院に教育経営を学ぶ為、留学。
帰国後、外資系(イギリス)のイベント会社に就職。海外事業部に配属。
その後、外資系生命保険会社からの話に共感を持ち生涯の仕事と決め転職。
お客さまと深くお付合いできるように独立して現在に至る。
Mapコンサルティング入社後、毎年約100件の住宅相談、セミナー等を行っ
ている。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コラム 『誰も教えてくれない住宅ローンの秘訣』 セミナー講師:小林 誠
1.住宅ローンの簡単な仕組み
普段の食料品や日用品を買う際に品物によって買うお店を使い分けていませんか!?
スーパーによって値段って違いますよね。
住宅ローンの場合も似たようなことが言えます。どこの銀行を、どのような基準で
選べばいいんだろう?
住宅ローンで銀行から同じ金額を借りても「ローンの組み方」によって毎月の返済
金額も変わってきます。これから住宅ローンを組む方は銀行に行く前に確認してお
いた方がいい事、実行しておいた方がいい事を伝授します。
2.住宅ローンの組み方
「頭金」 編
今から頭金を用意するのじゃ住宅の購入に間に合わない、とか、頭金っていくら
くらいあればいいの?、頭金が全くないんだけど、それでも大丈夫なのかな?
といった心配に実例を交えて明確に答えます。
実は自分たちの知らない意外なところに頭金が積み立てられていた!
なんてケースも珍しくありません。
3.誰も教えてくれない(誰が教えてくれるのかな!?)
住宅ローンの繰り上げ返済の驚くべき効果!
四月から消費税が上がりましたね。ガソリン税も上がり、家計の負担も大きく
なったのではないでしょうか!?
「何を節約するか!?」はどこの家の主婦にとっても頭の痛い問題ですよね。
節約のテクニックとして「節約は絶対額で考える」という癖を付けてみてはどう
でしょうか?
例で考えてみましょう。あるメーカーの食器洗浄機のキャッチコピーです。
「水道代が年間で8万円も節約!」皆さんならこの広告を見てどう思いますか!?
8万円も節約できるなら、是非うちもこの食器洗浄機を買いたい!と思いますか?
その前に計算してみてください。
自分たちの家計で一か月あたり水道代をいくら払っているか?
もし年間の水道代が6万の家庭の場合、、この食器洗浄機を導入したら水道代は
マイナス2万円になるでしょうか!?そんなことにはなりませんよね。
水道代が7万5千円くらいの家だったらどうでしょう?
と、考えた場合、この食器洗浄器を購入して水道代を節約することができる目安
は
年間10万円程度の水道代を払っている家庭という話になります。
このように広告は情報の最大値を取っているケースがほとんどと言っても過言で
はありません。
住宅ローンの繰り上げ返済は金額の絶対額がどこの家庭でも非常に大きいので
その分、大きな効果を見込めます。そのためには正しい方法で、正しい時期に、
どの程度の額を返済資金に当てればよいのか!?等々、事前準備が欠かせません。
★無料ランチセミナーわくわくする「ママのための住宅相談」では、
わかりやすく詳細にお話しいたします。
◇主催◇
CoCo家カフェ スマイルプラス
〒340-0016 草加市中央1-5-25 TEL:048-923-0021
URL http://livsoka.com/
センチュリー21住まい&スマイル
URL http://www.c21suma-suma.jp/
株式会社 Mapコンサルティング
〒121-0823 足立区伊興1-24-25 草加市民ハウジングビル3F TEL:03-5647-9790
URL http://www.map-con.co.jp/
【無料セミナーに関するお問い合わせ】
受付:Mapコンサルティング TEL:03-5647-9790 FAX:03-5647-9791
E-Mail: info@map-con.co.jp (受付時間 平日9:30~17:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 2014/04/26 過去の「ブログ::イベント・見学会 」をみる
- この記事のURL
【coco家(ie)会】受付中!
【coco家(ie)会】受付中!
coco家カフェ&リヴでは、住まいの事ならどんな相談でも、家カフェにて受付け中!
ママ友同士や、ランチ後のコーヒータイムにでもぜひお気軽にどうぞ。
・一戸建て、賃貸、マンションどれがいいのかわからない・・・
・いつが買い時?ローンのタイミングってどうなの?
・二世帯住宅、建て替え?リフォーム??どうやって決めるの?
など、どんな事でも大丈夫です。
キッズルームもご用意しておりますので、お子様連れでもお気軽にお越しください。
リヴ/リヴ一級建築士事務所
■埼玉県草加市中央1-5-25
■TEL:048-923-021
【お問合せはこちら】
http://livsoka.com/liv_ie/contact/
【草加の土地情報専門サイト】
土地探しで失敗しない方法。
それは建築会社と一緒に土地探しをすることです。
どうして建築会社と一緒に土地探しをするとよいのか?
それは「土地を買うための土地探し」ではなく「理想の家を建てるためのよい土地探し」ができるからです。
土地探しのコツについてまとめましたので、参考にしてください。
http://www.soka-tochijoho.com/
- 2014/04/05 過去の「ブログ 」をみる
- この記事のURL